2016年2月に発表された世界でのインスタグラム人口は4億人、ツイッターの世界人口3.2億人を超えています。 個人的に興味深いのはインドネシア。1800万人のインスタグラム利用者がいるようです。対人口比率で言うと26%。 […]
見込み客・新規客・リピート客の集客に関する記事一覧
小規模店舗、少人数の従業員体制だからこそ店の業務に追われ、なかなか見込み客やリピート客への集客方法などのアイディアや実際に集める方法などを学ぶ機会が少ないかと思います。
ここでは実際ご契約頂いているクライアント様で検証や実証した集客施策やアイディアを元にした参考コンテンツです。
商品やサービスから集客するためのベネフィットとは
お勧めするところを少し間違っていませんか?? あなたが自信を持ってお勧めする「商品」や「サービス」。 ホームページやブログといったオウンドメディア、Instagram、facebook、twitterなど様々なメディアで […]
繁盛している飲食店はここが違う 客目線から作り上げる5つのポイント
長年接客業だった為、飲食店やその他サービス業でもつい店内を見渡したり、接客をこっそりと色々な点を見てしまう癖(店側は嫌だろうなぁ) いち客として行くので、お客様目線で見るのはもちろんですがついつい商売目線でも見がち。プラ […]
マッサージ店集客例 僕が思わず揺らいだ新規客の集め方
ここ福岡でも広告やSNS、その辺を歩けば店の看板など至る所に「新規客を集めたい印」が溢れています。 ある日たまたま通ったマッサージ屋さん。どうやらマンションの上の方で、看板は一階の通り沿いに出ていました。(許可を取ってい […]
特徴からベネフィットへ ターゲットに響くセールスコピーを書く方法
セールスコピーを作成する際に大切なことの1つ”ベネフィット” どうしても特徴を書くだけになりがちな方も多いのではないでしょうか? そもそもベネフィットとは何なのか、メリットとはどう違うのかを解説していきます。 サービスや […]
反応がないチラシやWeb広告を改善するためのチェックポイント
チラシや折り込み、ポスティングといったオフラインの広告からWeb広告に至るまで、現在では様々な方法で見込み客へのアプローチが可能です。 しかし、どんなにオシャレな、可愛い、かっこいい広告を作ってもあなたがターゲットとする […]
全サロン対象 新規客から定着してもらうためのリピート対策【基礎編】
このブログの検索キーワードを見てもわかるようにクライアントを含め、リピート対策に悩んでいる方が多いようですね。 先日のブログでは顧客の売り上げを現状から2倍にしたい場合、客単価×リピート率×LTVとの話をしました。 &n […]
激戦エリアに学ぶ繁盛する美容院と潰れる美容院の違い
コンビニや整体院と並ぶ激戦業種である「美容院」。 ここ福岡市中央区の大名エリアではエリアに対して美容院の密度が日本一高いと言われています。いつの間にか新店がオープンし、いつの間にかなくなっている店、一方多店舗展開する美容 […]