マーケティングジムでは、中小規模の経営者様を中心にコンサルティングやマーケティングの代行を行っていますが、ご依頼された段階で、以前より徐々に売上が下がっている、売上が上がりもせず、かといって下がりもしない状態の方がほとん […]
わからない・なんとなくの段階からなるほどに マーケティングに関する記事一覧
マーケティングジムが提案する中小企業から小規模の実店舗やECサイトを営む方の為のマーケティング。
集客の為に使うセールスレターの書き方やSNSを使った施策、顧客リストを使い既存客へ行う施策など、実際の事例、マーケティングを行う際の疑問、解決方法などを解説し、近い将来ご自分で実際にマーケティング施策を行えるようにトレーニングする参考コンテンツです。
ブランディングとは?役割や効果から始め方の手順(流れ)
「集客方法を調べる前に自社のブランディングから行え!」 集客方法をキーワードに検索するということは、その一部の検索ユーザーは集客に困っており、集客方法にはどんなものがあるか、どんな方法で集客した方が良いかなどの情報収集を […]
Instagramで集客できない原因はこれで解決
基本無料で運用できるほか、操作方法も難しくないため、普段パソコン操作ができない方もマーケティング施策の1つとして取り入れることができるInstagram。 Instagramで集客を試みている店舗経営者様へ こんなことで […]
ブログで集客できないは嘘!原因を理解して絶えず集客できる仕組みへ
お問い合わせや取引しているクライアントの方から「ブログで集客できない」と言う相談がよくあります。 中には「もうブログで集客は流行らないですよね?」などと言う、かなり残念な言葉も耳にすることがあります。 果たして、2019 […]
売れるキャッチコピーの作り方とセールスコピーに取り入れるべき7つの要素
あなたの業種が何であれ、チラシなどのオフライン広告、リスティング広告などのWEB広告のどちらでも、広告の最初の顔「キャッチコピー」は非常に重要なものです。 ターゲットとの最初の接点であるキャッチコピーの良し悪しで、その広 […]
InstagramのShopNow 投稿から直接購入できるショッピング機能の登録方法と条件
2018年6月5日。instagramはインフィード投稿から直接購入する事が出来るショッピング機能を日本国内での導入開始を発表しましたね。 これまでInstagramを用いてビジネスに活用するアカウントではFaceboo […]
instagram/インスタグラムの新機能ネームタグの使い方2018
2018年4月中旬、インスタグラムに新たな機能が追加されました。 現代において個人だけでなく、企業も積極的にこのインスタグラムを使用し、様々なマーケティングを行っていると思いますが、今回の新機能は簡単にお客様や友人にアカ […]
リピート対策に取り入れるべきLINE公式アカウントの料金と機能
国内の月間アクティブユーザー数7300万人以上(2017年12月期通期決算より)と日本で最も利用されているLINE。今回はビジネスツールで活躍するもう一つのLINE「LINE公式アカウント」について解説します。Faceb […]
飲食店の月額制(定額)サービス例と美容院での応用サービス
昨年から特によく耳にする事が増えてきたのではないでしょうか。 聞き慣れないような言葉であって、実は身の回りですでに様々な事で触れています。
初心者必見!Facebookページの作り方と初期設定の手順
日本国内では約2700万人のユーザーがいるFacebook(2019年3月時点)。近年Instagramに押されているイメージが強いと思う方も多いようですが、ターゲットや業種によってはfacebookの方が […]