マッサージサロンの売上・集客改善!半年後に昨対130%まで回復した事例
全国のほとんどのエリアでも、近隣に同業他社がひしめき合い激戦となっているマッサージサロン。 見よう見まねのマーケティングや集客、売上対策を試みたとしても大半がうまくいっていない状況のようです。 今回は依頼されたとあるマッサージサロンのクライアントの状況、改善事例を紹介していきます。 なおクライアントの機密保持、利益保持のため公開範囲は一部限定させて頂きますのでご了承ください。 売上に […]
全国のほとんどのエリアでも、近隣に同業他社がひしめき合い激戦となっているマッサージサロン。 見よう見まねのマーケティングや集客、売上対策を試みたとしても大半がうまくいっていない状況のようです。 今回は依頼されたとあるマッサージサロンのクライアントの状況、改善事例を紹介していきます。 なおクライアントの機密保持、利益保持のため公開範囲は一部限定させて頂きますのでご了承ください。 売上に […]
マーケティングジムでは、中小規模の経営者様を中心にコンサルティングやマーケティングの代行を行っていますが、ご依頼された段階で、以前より徐々に売上が下がっている、売上が上がりもせず、かといって下がりもしない状態の方がほとんどです。 コンサルティングを行い、分析して浮かび上がる共通点の1つ「ターゲット」について解説していきます。 ターゲットの見直しを図るタイミング 最低でも開業から半年以上経過、売上に […]
弊社マーケティングジムのご相談の中でも多い飲食店で広告を使った集客方法。 確かにGoogle広告やFacebook広告、Instagram広告など、見込み客を集客する手段の1つとして有効的な方法ではありますが、必ずしもすべてのジャンルで最適とは限りません。 今回は、飲食店が広告を使って集客しない方が良い理由について解説します。
マーケティングジムのコンサルティングプランに比較的近いタイミングでご契約頂いた2社の新規クライアント様。 初回のヒアリングを行った後に共通して悩んでいたリピート率の悪さに対して、行った対策の一部とすでに取り入れているクライアント様の状況をシェアします。
マッサージサロンやネイルサロン、美容院や飲食店に至るまで、店頭にあるブラックボード(黒板)。 上手く使えば、来店のきっかけになります。それを狙って皆さん可愛く書いたり、目立つように書いたりしていますが、月に何人それを見て来店したお客様はいますか? まず、把握していない方に関しては、商売をやるうえでデータの把握を怠るのは危険です。何かを試したら必ずデータを取り、状況を把握することを徹底してください。 […]
マーケティングジムをご利用頂いている方の中には、個人経営や小規模の飲食店のオーナー様や店長様が数多くいらっしゃいます。 小規模店舗なのでマーケティング専属のスタッフはおらず、オーナー様自ら、もしくは社員の方が行っている場合が多く見られますが、そのうちの大半の方は 「集客の仕方がわからない」 「やってはいるがなかなか成果が見られない」 とかなり苦戦しているようです。何かし […]
2018年時点で、LINE公式アカウント(旧LINE@)の登録数約21万店舗。 LINE自体の国内の月間アクティブユーザー数7300万人と人口の半分以上が利用しているLINEをマーケティングツールとして活用するほかならないと思いますが、公式アカウントを取得している大企業やプロプランを使っている大・中規模の企業は別として、小規模の店舗ではいったいどれほどの数の店がこのLINE公式アカウントを使いこな […]
マーケティングジムのお問い合わせフォームよりおかげさまで様々な業種の方からご相談を頂いていますが、約4か月前に頂いた2件のご相談内容が共通していた為、公開範囲内でシェアしようと思います。
「売上が徐々に下がっている」「売上が思うように上がらない」とお困りの方は他にいませんか? この様なことでお困りのあなたは、もしかすると「初回割引サービス」や「〇〇曜日や〇の日は△%OFF」という様な割引特典(オファー)を付けて営業しているのかもしれません。 この様な特典サービスは決して悪い事ではありませんし、新規客を集客するのはあなたのビジネスにおいて非常に大切なことです。 新規客を集客しているに […]
見込み客、新規客にあれほどかけた広告費。そのうちの一部が定着し、更に何度もあなたのところで買ってくれるありがたい客層である優良客、VIP客。数多くある同業他社からあなたの元へ何度も訪れてくれ、多くの売上に貢献してくれるとてもありがたいお客様様!!! ここまでいくとやっと会社に利益をもたらしてくれます。あなたのところでご贔屓頂いている固定客や優良客にはどんなケアをしていますか?
あなたの店の財産ともいえる顧客リスト(名簿)。そのリストを活用し、それほど売上につなげているでしょうか。 小さな規模の会社や店舗ほど、この顧客リストを使って集客し、売上を上げる為に行うマーケティングは欠かせません。 もし顧客リストが少ない場合は、現段階でなぜ少ないのか原因を即追求してください。あなたの店が来店も営業して行く為に。。。 今回はリストマーケティングの概要から、集客に悩む店の共通点、実際 […]
新しく招くお客様。ホームページやSNS、ブログ、広告など様々な手法から集客したことだと思います。 それらの手段で招いた「新しいお客様」を受け入れる体制は整っていますか? 来店されたお客様に対して、あなたは最善のサービスでもてなすことでしょう。
「はぁ、売上が全く上がらない。むしろまた下がっている」 売上が下がり続けているため、何かヒントを得ようとセミナーに参加したり、本やGoogleで調べて何か打開策の情報を仕入れたり・・・・ それでも売上が上がる気配がない。このような状態に陥った方へ。 あなたは数字を追いかけていますか? これは昔私が働いていた尊敬する上司が口癖のように言っていた言葉です。 ビジネスにおいて必要不可欠な「数字」 もちろ […]
ここ福岡でも広告やSNS、その辺を歩けば店の看板など至る所に「新規客を集めたい印」が溢れています。 ある日たまたま通ったマッサージ屋さん。どうやらマンションの上の方で、看板は一階の通り沿いに出ていました。(許可を取っていないのでさすがに画像は止めときます(笑)) 僕がここで思わず揺らいだマンションの下に置いてあったブラックボードについてシェアします。
このようなことでお悩みではありませんか? WEB広告やポータルサイト、ホームページ、ブログ、SNS。やった方が良いと言われたものに関しては積極的に取り入れて日々に業務の合間にせっせと頑張っているにも関わらず「新規客が増えず、売上が上がらない」 今回は新規集客を試みているものの、なかなか集客できないマッサージサロンやエステなどのサービス業の方向けの、新規客が増えない時に見直すべきポイントを解説します […]
これまでのマーケティングの仕事とは別に、縁あってレディースアパレルの人材育成としての仕事を受けました。 ウェブを含めると15年程アパレル業界をウロウロしている僕ですが、ここまで携わるとそれがメンズであれ、レディースであれ、靴であれ、雑貨であれ、売る物は違えどやる事の根本は同じだと思っています。 対人であれば、それが飲食業であれ、美容室や整骨院、、、、何でも。