今回は、クライアント様の事例でも集客アイディアでもなく、ただ個人的に気になっていた飲食店で感じた事を書いた記事です。 約20坪くらいの居酒屋で繁盛している店の中はどうなっているのか体験してきました。
飲食店接客
効果的だったカフェ集客の為のクーポンアイディア事例
「クーポン」について4件の@マーケティングジムにお問い合わせのうち3件の方に詳細と許可頂いたので、皆さんにもシェアしようと思います。今回は個人経営のカフェを対象にした記事ですので、もし該当する方がいたらついでに読んで頂け […]
リピート対策に取り入れるべきLINE公式アカウントの料金と機能
国内の月間アクティブユーザー数7300万人以上(2017年12月期通期決算より)と日本で最も利用されているLINE。今回はビジネスツールで活躍するもう一つのLINE「LINE公式アカウント」について解説します。Faceb […]
え?そうでしたっけ?居酒屋のオーダー数が増えた1枚の紙切れ
とある日の朝、メールをチェックしていると以前メニュー表の作成の件でSPOT契約していたクライアントさんからのメール。 「先日はお世話になりました。ホールスタッフにも仕掛けていたんですね。細かいとことまでありがとうございま […]
飲食店のメニュー作成ポイントと売上が上がった事例
ここ福岡の大名エリアでは以前、数多くのアパレルの路面店で賑わっていましたが、今となっては昔の話。 大手アパレルのセレクトショップがファッションビルに移転を進め、個人店など小規模のアパレルショップはめっきりと姿を消してしま […]
居酒屋の必須メニュー「ハイボール」は武器orおとり
原価の低いハイボールをあなたは武器にしますか?それともおとりにしますか? 弊社の飲食店(居酒屋)クライアントさんに質問したこの議題。 それぞれの意見があり面白かったのでシェアしようと思います。
初期広告費0!忘年会や新年会にも飲食店のリピート集客アイディア LINE公式アカウント編
飲食店の集客アイディアにお悩みの方へ 11月も後半に差し掛かりました。 居酒屋さんなど、飲食店では繁忙期に入ります。忘年会、新年会は繁盛するのに、それ以降はパッタリ。そんな方に是非チャレンジして欲しいリピート集客アイディ […]
客単価を上げる為に飲食店ホールスタッフの接客を改善
公開契約範囲の緩和により、範囲内で事例をご紹介させていただきます。 Sさん、ご協力ありがとうございます。3店舗目オープンしたら、飲み散らかしに伺います(笑) さて、早速行きましょう!
売上不振だった居酒屋の原因と見直した3つのポイント
売上が低迷し続きていたある居酒屋のクライアントより。 集客をしたいとの依頼があったのでまず現在の状況をヒアリングしました。 一昨年、昨年と比べ徐々に落ちている売上。 クライアントは集客が悪いからと決めつけていました。客数 […]
居酒屋スタッフの接客力をLINE@を使って上げる方法
「あなたのサービスに不満を持ったお客様の90%はもう戻ってこない。」 飲食店で、お客様と最もお客様と距離が近いポジション「ホールスタッフ」。店のイメージが直接お客様に伝わりますので、そのスタッフ次第では良くも悪くも・・・ […]