マッサージ店。マッサージと言えど様々な業態があると思いますが、マーケティングジムのクライアント様でとある施策を試していただいたところ、3社にて平均147.2%アップした新規集客の方法をシェアします。
マッサージ店で新規集客の為に行った事
契約開始時期は若干異なりますが、施策導入開始から4ヶ月の実施で平均を出しています。
正直147.2%という数字には驚いていますが・・・。
ではいったい弊社マーケティングジムのマッサージ店クライアント様3社は何を行ったのでしょう。
ベースにした施策はこちら
つまり、3社ともほぼお金を使っていません。実際お世辞にも3社共通して繁盛していない状況だったからです。(過去形)
ある程度繁盛しているクライアント様にはこの施策を行った後、オフラインやオンライン広告を使用して更に集客しますが、なんせその予算が捻出できない状況。それならばいかにお金をかけずに売上を上げるか、となるわけです。
3社共通して取り入れた集客用アンケートの内容
対象者:現在何らかの理由で3回以上リピートしているお客様
結論から述べると3社のアンケート内容に「これがなかったら(こう感じなかったら)また来店していない理由を出来るだけ書いてください」です。
たったこれだけ?と思いますが、このアンケート内容でかなりのありがたい収穫があります。
言い換えると「これがあったから(こう感じたから)」また来店した、つまりリピートした理由を教えてもらっただけです。
これなら広告コストがなくてもアンケートをとる仕組みさえ整えればすぐに実行できますね。
今回3社に取ってもらったアンケート方法
- あるクライアント様(アロママッサージ/マンションサロン)様はLINE公式アカウントを使用
- またあるクライアント様サロン内で退店前に行う用紙を使用
- 最後はメルマガ内でアンケートを実行
最後のメルマガ内でのアンケートは回収率が低かった結果です。(予想できたので他の提案をしましたがオーナー様の強い意志の為実行)
この3社のアンケートを元に、ブログ、各SNS、店頭のブラックボードなど様々な媒体に反映していきます。露出数が決して多くはない為、広告のような即効性には欠けますが使った費用はほぼ0です。
もしあなたが、WEB広告やチラシなどのオフラインの広告をすでに行っていたり、これからを検討している場合は、これまでに挙げたように、アンケートを利用して既存客の属性、あなたのサロンを繰り返し利用しているのはなぜか、何に満足しているのかなどを明確にしてそれぞれの媒体に反映することをオススメします。
また、この3社に共通して言える事は、私も日頃何度も言う「側動力」がある事、これに尽きます。
また後で、時間があったらというような即動力に欠ける方にはこの施策は向いていませんし、そもそも私自体もここまで寄り添っていないどころか、やる気のないクライアント様に関しては過去にも容赦なくこちらから契約を解除させて頂いています。
マーケティングジム自体、目先の利益だけで動くことは一切しておらず、個人的にも負のパワーに満ち溢れ、負のスパイラルに陥っている方とは正直お取引をしたくありません。
これを読んだあなたも、現状に満足していないのであれば、まずは行動に移すことをオススメします。